一圓の拉麺情報
- 拉麺(らーめん):680円
- 各種トッピングあり
各種トッピング
- 味付玉子・ワカメ:100円
- 叉焼:370円
- 辛葱・支那竹
- ザーサイ:150円
吉祥寺でも古参に入る、マイタイなく名店の一圓。
人気店ながら、お店のスペースが狭めなので、
ひとりでランチなど、少人数向けのお店と言えます。
そして、ここ吉祥寺一圓においてラーメンと言えば、
この醤油ベースの「拉麺」しかありません。
あとは基本的にトッピングによって変わるだけ。
味噌拉麺もありますが、+80円で味噌になるといった感じですね。
一応冷やし中華もありますが。
ちょっと言い切りすぎました。
どちらかといえばジャンボ餃子(焼餃子:5個550円)が看板メニューのようですが、
それ故か、絞られた麺メニューとしてのこの拉麺は、
オーソドックスなMr.ラーメンとして間違いない一杯ですね。
昔は600円とかだったんですが、
現し世の流れによってじわじわ値上がりして700円に迫っています。
でも個人的には、まだ安い部類です。
一圓の拉麺みんなの感想評判
ここのラーメンは本当にうまい
コスパも良き
先週並ばず入れた!#一圓#ラーメン#拉麺#老舗#美味しい pic.twitter.com/GsIm15QrRC— ピーコプーコパー子 (@H4OOSvyfpmD7dxP) February 24, 2021
吉祥寺 一圓 拉麺 650円
ホープ軒よりやすい!太麺じゃないのにもっちり感あるし、どちらかというと上品な中華料理屋の中華そばみたいな味でおいしい pic.twitter.com/eNfm4FfCsh— ぬーぃてさみ (@buketaoshai) August 13, 2014
間違いないですよね!!
吉祥寺 一圓で食べたのは拉麺と一口焼餃子。
麺の量が多い!餃子美味しい!。 pic.twitter.com/PuVRuhX2ro— 😚Cries Zone💉💉 (@CriesZone) October 4, 2019
餃子と一緒に注文する人はホントおいです!
おすすめ!
一圓 本店@吉祥寺
拉麺630円でこのボリュームはお得!! pic.twitter.com/VyFoCcjqtE— みーちょこりん (@morimi32) July 16, 2014
吉祥寺の「一圓」で大きな焼餃子と味噌拉麺でお腹いっぱいになって「てまりのおしろ」に突入!#吉祥寺 #一圓 #餃子 #ラーメン pic.twitter.com/ahqLLmJECH
— 匕〒''キ@イシ夕'' (@hideki27fc5) February 18, 2018
なにげに量もしっかりあるんですよね。
今日のお昼は吉祥寺,中道通りにある一圓の焼叉麺にとりしそゆで餃子です。老若男女,平日土日問わず沢山のひとが訪れる吉祥寺の老舗。餃子だけ注文するひとも多い。拉麺は麺だけで食べると印象が弱いけどスープやチャーシュー,ネギと一緒に食べるとその優しさが感じられます。 pic.twitter.com/JZJz4hUZ3x
— むらた かずしげ(茶封筒) (@ForgottenBook) September 9, 2021
昔ながらの優しい味を、あなたも味わってみてはいかがか??
Originally posted 2022-01-08 20:09:30.